1日でもケガから早く競技に復帰するには!?新常識!!

1日でもケガから早く競技に復帰するには!?新常識!!

1日でもケガから早く競技に復帰するには・・・

ずばり、活動性をあげる!!

 

これにつきます!!

 

活動性て何の??

と思われた方、今からお伝えしますね(*^^*)

 

今までスポーツなどでケガをすると、

 

・安静

・冷却

・圧迫

・挙上

 

などの方法でケガが治るまで待ちましょう。

 

それからリハビリをして段々と競技に復帰しましょう。

と、言われてきました。

 

しかしこの方法では早期に復帰するどころか、

ケガの再発リスクや元の状態に戻すまで膨大な時間が

必要となってきます・・・

 

スポーツをやっている方なら

ケガをしてしまったことへの反省の次にいかに早く

治し復帰するかを考えます。

 

ゆっくりしている暇は、

ありませんっ!!

 

新常識の活動性を上げる方法で 早期回復し復帰しましょう!!

活動性を上げる前に、

そもそもケガなどの痛みはどこからくるものか

ご存知ですか!?

 

痛みとは、固く緊張した筋肉が動作を伴う時に

生じるもの。

 

つまり筋肉が緊張し続ける状況だと

脳で異常を察知し、

痛みのサインとして警告を促します。

 

これ以上、動かさないでねと脳が命令してます。

 

自分を守ろうとする防衛機能ですね!!

これは大切な機能の1つです。

 

ただこの状況が長く続くと、

痛みがあると人は動かさなくなったり、

庇うような動作をします。

 

そうなると動かさない筋肉は萎縮します。

庇った動作によって他の筋肉が緊張し痛みが出ます。

まさに二次災害です。

 

こうならないためにも、

活動性(筋肉、靭帯の活動性)を

上げるのです!!

 

ケガをしてるのに活動性を上げる!?

それではケガを悪化させてしまうのでは!?

 

ご心配いりません(*^^*)

痛みを出さない範囲での活動性を上げる事が大切なのです!!

 

ケガをした際の出血や漏出した間質液などを血流とともに

回収し修復する方へ加速させます!!

 

活動性があれば筋肉の萎縮が最小限に抑えられ、

出血や間質液のよる瘢痕のリスクも下げらけます!!

 

活動性を上げて修復するということは、

早期に回復し早期に復帰出来ると

言うことです(*^^*)!!

 

今までの常識とは違うので戸惑うかもしれませんが、

これが新常識です!!

 

1日でも早く治し復帰したい方は

いつでもご相談ください!!

Access

不調を抱えている方で初めて来院される方は詳しい所在地とアクセス方法をご確認ください

概要

店舗名 まさき整体院
住所 愛知県豊田市三軒町1-67-2
電話番号 0565-31-3001
営業時間 8:30~12:30 16:00~20:00
定休日 日曜日 祝日 木曜日、土曜日は午後休み
最寄り 名鉄三河線 豊田市駅より車で5分

アクセス

肩こり腰痛をはじめとする体の不調にお困りの方は我慢せずに一度ご相談ください。一人ひとり異なる体の状態を丁寧にチェックして不調の原因に働きかけ、体の内側から整えていきます。駐車スペースを整えて、車でのご来院に備えております。
Contact

お問い合わせ