副腎疲労症候群

副腎疲労症候群
(アドレナル・ファティーグ)

免疫力ダウンのお話をさせていただきます。

 

免疫力アップにとって栄養は最も大切です。

 

逆に免疫力ダウンしやすい状況は・・・

 

現代社会において避けて通れないものはストレス。

 

そして偏った食生活によって免疫力ダウンが促進されます。

 

免疫力では腸内環境が有名ですが最近多いのが、

副腎疲労症候群(アドレナル・ファティーグ)

 

これを起こってしまって方は、

必ず免疫力が下がります・・・

 

副腎疲労症候群(アドレナル・ファティーグ)の症状

 

・疲労感・・・ストレス時や夜に悪化、ひどくなると朝から動けない

・精神不安定・・・落ち着きがない、興奮、上の空、気が散る、我慢が出来ない

・消化器異常・・・食欲不振、吐き気、嘔吐、下痢、腹痛

・ストレス下で、機能性低血糖症に陥りやすい

・欲求過多・・・塩分、砂糖、カフェイン、スパイスを欲する

・頻拍、動悸、過呼吸(パニック発作)

・不眠症(寝入りが悪い、途中で起きる、起床時間より早く起きてしまう)

・PMS(月経前症候群)の悪化

・花粉症などのアレルギー症状の悪化、耳の痒み

アトピー症状の悪化

・皮膚の炎症、脱毛

・光に対する過敏症

・性的関心の減退   etc

 

いくつか当てはまる方がいらっしゃいましたら要注意です!!

 

とても生活に支障が出てそうです・・・

 

副腎疲労症候群(アドレナル・ファティーグ)は、

日本であまり耳にしないかもしれませんが、

現代病と言っても過言ではありません!!

 

ストレス、食事のバランスによって起こりえる事です!!

 

副腎の働きは、血圧、血糖、水分、塩分量などの体内環境を

常にちょうど良い一定の状態に保つためのホルモンを作り分泌しています。

 

これらのホルモンは生命の維持に不可欠ですが、

多すぎても少なすぎてもいけません。

 

つまり副腎の働きは健康を維持するためにとても重要になります。

 

副腎が疲れると普段の生活が崩れてしまう恐れがあります・・・

 

そうなる前に対策を打つのがとても重要になります!!

それには栄養が不可欠!!

 

その栄養素は・・・

 

・高濃度ビタミンC

・アミノ酸

 

この2つは絶対に必要です!!

 

ビタミンC:身体に対して抗酸化作用があります。

      疲れにくい身体作りに絶対必要です!!

 

アミノ酸:血液、粘膜、筋肉、神経伝達物質などの原材料

     身体を作る原材料になり絶対必要です!!

 

この2つは免疫力を上げるためには必須です!!

 

当院にお医者さんが認めるとても良いサプリメントあります\(^o^)/

 

また、その他どんなサプリメントを摂ればいいのか迷っている方、

ご自身が摂っているサプリメントが合っているのか不安な方、

お調べします(*^^*)

 

お気軽にご相談ください!!

Access

不調を抱えている方で初めて来院される方は詳しい所在地とアクセス方法をご確認ください

概要

店舗名 まさき整体院
住所 愛知県豊田市三軒町1-67-2
電話番号 0565-31-3001
営業時間 8:30~12:30 16:00~20:00
定休日 日曜日 祝日 木曜日、土曜日は午後休み
最寄り 名鉄三河線 豊田市駅より車で5分

アクセス

肩こり腰痛をはじめとする体の不調にお困りの方は我慢せずに一度ご相談ください。一人ひとり異なる体の状態を丁寧にチェックして不調の原因に働きかけ、体の内側から整えていきます。駐車スペースを整えて、車でのご来院に備えております。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事